オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2015年2月

ふたば整骨院 花北イオン前治療家日記

患者様への対応についての話です。

初診時になるべく施術計画を伝えるようにしています。

それを踏まえて来院する間隔や期間を決めてもらっています。

もちろんどのくらいのペースで通われたほうが良いのかも伝えますが、基本的には決めるのは患者様です。というスタイルです。

前向きに治療に来てもらいたいからです。

施術家と患者様両方が頑張ろうと協力しあっていきたいからです。

中には凄く後ろ向きなやり方もあります。
通わないと歩けなくなるとか、寝たきりになってしますとか。脅すようなことを言う施術家もいます。

それってどうなんでしょう?

リピートさせるには有効なやり方かもしれません。

でもそういう言葉は患者様にとって凄いストレスになったりもします。

私はよく経営者にはむかないと言われます。
理想を求め過ぎて余計な労働をしてるとか、同じ業界の人をライバルと思わず仲間と思うようにしてるとか。

そう考えることが患者様にとって一番の利益になると思っています。

とにかく患者様が良くなればいいのです。

そのために日々勉強!それを患者様に還元出来るよう頑張ります。

ふたば整骨院 ボクシング関連

メイウェザー対パッキャオのファイトマネー!

メイウェザーが約140億円で、パッキャオは約95億円。

これが最低保証でPPV(有料放送)ボーナスがついてメイウェザーが約280億円。パッキャオが約193億円。

だそうです(苦笑い)

ここまで来るともうよくわからないですね。(;>_<;)

いつか日本人もこの舞台に上がってくれたらなぁ~!

ふたば整骨院 ボクシング関連

メイウェザー対パッキャオのチケットがラスベガスで売り出されたようです。

15分で完売。

最安値のチケットでも48万円!

リングサイドは700万!

でも15分で完売!

すごい世界です(゜ロ゜)

ふたば整骨院 今年のテーマ

DSC_0166.jpg

2月も最後の週になりましたね。

いよいよ3月からモニターを募集し本格的に歩行強化の研究をスタートします。

今年のテーマについて~その2~

つま先を持ち上げるためトレーニングと共に、地面を蹴るトレーニングをしていきます。

地面を擦るように歩いている人は地面を蹴る力が弱くなっています。

つま先を上げることと地面を蹴ることが転倒防止の第一歩です。

ですので、まずこの2つを鍛えていきます。

差し入れありがとうございました(^_^)

ふたば整骨院 ボクシング関連

いやぁ~!

遂に決定しました!

メイウェザー対パッキャオ。

5月2日ですか。楽しみです(^_^)

ふたば整骨院 花北イオン前治療家日記

院内ではラジオをかけているのですが、アキネーターというアプリの話が聞こえてきました。

頭のなかで思い浮かべた人物を当てるというアプリで昔使ってました。

結構な確率で当たります(^_^)

懐かしさからもう一度ダウンロードしようと思ったのですが有料なんですね(>_<)

昔は無料版もあったのですが…

治療の話です。
たまたま治療している筋肉が、神経の絞扼部位だった場合。
筋の柔軟性を取り戻せば自然と絞扼がとれ、痺れがなくなる事があります。

今日の患者様は痺れが腓骨神経麻痺の人とすごく似ていたので、腓骨神経の絞扼部位をアプローチしたところ2回の施術で痺れがなくなりました。

喜んでくれて凄く嬉しかったですね(^_^)

これからも日々勉強!それを患者様に還元出来るよう頑張ります。

差し入れありがとうございました(^_^)

ふたば整骨院 ボクシング関連

応援しているプロボクサー 石本康隆選手の次戦が決定しました!

四月四日です。

応援に行く予定です。

次は勝ってくれよ~(/≧◇≦\)

ふたば整骨院 ボクシング関連

今日にも発表があるかもと噂されてたメイウェザー対パッキャオのスーパーメガマッチはまたしても発表はなし!

去年からずっと噂が出ては否定されの繰返し。

早く決まってほしいです(ー_ー;)

ふたば整骨院 花北イオン前治療家日記

今日は暖かい日でしたね。

当院は南向きが全てガラスなので暑いくらいでした。

少し古い話ですが、またシリアで日本人が拘束されてるみたいですね。

私達の感覚ではジャーナリズムより人様に迷惑をかけないほうが大事に思うのですが、報道に関わる人にはジャーナリズムのほうが価値観として上にあるのでしょうか?

それって特権階級意識のような気がするのは私だけではないと思います。

そんな話を受付のスタッフと患者様としていた1日でしたm(__)m

ふたば整骨院 今年のテーマ

DSC_0162.jpg

今年のテーマの続きです。

施術内容ですが、まずはつま先をあげる訓練をします。

よく歩いていて躓く人に効果的です。

目的は前脛骨筋のトレーニングです。

足が引っ掛かるのは地面に着いている足ではなく、宙に浮いてる足の方です。

足が宙に浮いてる間ずっとつま先を持ち上げるため収縮しているのが前脛骨筋です。

前脛骨筋が衰えると上げたつもりのつま先が自身が思っているほど上がってなくちょっとした段差でも躓き転倒の元になってしまいます。

当院ではまず前脛骨筋から鍛えて行きます。